
加藤クリニックは
新しく生まれ変わります
私たち加藤クリニックは令和3年1月リニューアルオープンいたしました。BSS(バースサポートシステム)などの機材の導入、電子カルテによる業務効率化など、地域の皆様により充実した産婦人科医療をご提供すべく邁進してまいります。
ハード面、ソフト面でリニューアルするだけでなく、今後もクリニックが成長していくためには多くの仲間が必要です。
新しいクリニックの一員として私たちと一緒に歩んでいただけるスタッフを広く募集しています。

医療法人白秀会 加藤クリニック
院長 加藤 恵利奈
1961年に先々代が浦和の地に加藤医院を開設して以来、およそ60年間この地域の周産期医療を担いつづけ、たくさんのご家族様を見届けてまいりました。
その間、当院では医療系、非医療系に関係なく、各部門のスタッフがプロ意識とおもてなしの心を持って業務にあたってきました。
今回のリニューアルオープンを経ても、モットーである「患者様とご家族様に寄り添った医療やサービス」を提供するためには、スタッフの充実は欠かせません。
「おもてなしの心 おいしい料理 家族のようなアットホームな場所」
患者様にとっても、スタッフにとっても、加藤クリニックがそんな場所でありたいと考えています。
私たちと一緒に、浦和の産婦人科医療の担い手として、働いてみませんか。
募集要項
助産師/正看護師(常勤)
仕事内容 | 有床診療所(産婦人科)における看護及び助産業務、母親学級、保健指導、母乳外来、産後ケアなど 得意なこと、やりたいことなど相談しながら業務内容を決定します。 (外来のみ、病棟のみの雇用も可) |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:45-18:00 当直 17:00-翌8:45 |
休日・休暇 | 4週8休 夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇 産前産後休暇、育児休業 慶弔休暇等 |
給与 諸手当等 |
当クリニック規定による 助産師:30~60万円/月(諸手当含む) 看護師:25~50万円/月(諸手当含む) 諸手当:時間外手当、当直手当、オペ手当、お産手当等 賞与(年2回)、昇給(年1回) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費支給 制服貸与 職員食堂 |
その他 | 保育施設を完備 マイカー通勤可 |
募集人数 | 若干名 |
助産師/正看護師(パート)
仕事内容 | 有床診療所(産婦人科)における看護及び助産業務、母親学級、保健指導、母乳外来、産後ケアなど |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:45-18:00 当直 17:00-翌8:45 のうち応相談 |
休日・休暇 | 応相談 |
給与 諸手当等 |
当クリニック規定による 助産師:2,000円~/時 看護師:1,600円~/時 時間外手当 昇給(年1回) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※加入条件を満たす場合 交通費支給 制服貸与 職員食堂 |
その他 | 保育施設を完備 マイカー通勤可 |
募集人数 | 若干名 |
受付(常勤)
仕事内容 | クリニック受付、患者様のご案内、会計、カルテ管理、保険請求業務など |
---|---|
勤務時間 | 早番 8:45-18:00 遅番 10:30-18:00(外来終了まで) |
休日・休暇 | 4週8休 夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇 産前産後休暇、育児休業 慶弔休暇等 |
給与 諸手当等 |
当クリニック規定による 20万円/月~(諸手当含む) ※資格、経験を考慮します 諸手当:時間外手当等 賞与(年2回)、昇給(年1回) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費支給 制服貸与 職員食堂 |
その他 | |
募集人数 | 若干名 |
コンシェルジュ(常勤)
仕事内容 | 患者様のご案内、アロママッサージの施術、院内の環境整備、母親学級・産後ケアの補助など |
---|---|
勤務時間 | 早番 8:45-18:00 遅番 9:15-18:30 |
休日・休暇 | 4週8休 夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇 産前産後休暇、育児休業 慶弔休暇等 |
給与 諸手当等 |
当クリニック規定による 20万円/月~(諸手当含む) 諸手当:時間外手当等 賞与(年2回)、昇給(年1回) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費支給 制服貸与 職員食堂 |
その他 | |
募集人数 | 若干名 |
クリーン(パート)
仕事内容 | 院内清掃 環境整備 |
---|---|
勤務時間 | 月~土 8:00-12:00 日祝 8:30-12:30 ※病院移転後は8:00~12:30予定 |
休日・休暇 | 週3日程度 |
給与 諸手当等 |
当クリニック規定による 1,000円/時~ 時間外手当 昇給(年1回) |
福利厚生 | 雇用保険、労災 交通費支給 制服貸与 |
その他 | |
募集人数 | 若干名 |
保育(パート)
仕事内容 | 院内保育(資格、経験は不問) |
---|---|
勤務時間 | ①8:00-17:00 ②17:00-22:00 ③22:00-翌9:00 |
休日・休暇 | シフトによる |
給与 諸手当等 |
当クリニック規定による 1,000円/時~ 1,250円/時~(22:00以降) ※幼稚園教諭、保育士等資格保持者優遇 時間外手当 昇給(年1回) |
福利厚生 | 交通費支給 |
その他 | マイカー通勤可 |
募集人数 | 若干名 |
秘書(常勤)
仕事内容 | 院長や事務長の仕事のサポート。表計算、SNSの管理、ウエブサイトの管理、Zoomによる母親学級の運営、院内掲示の作成など |
---|---|
勤務時間 | 8:45-18:00 |
休日・休暇 | 4週8休 夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇 産前産後休暇、育児休業 慶弔休暇等 |
給与 諸手当等 |
当クリニック規定による 20~25万円/月(諸手当含む) 諸手当:時間外手当等 賞与(年2回)、昇給(年1回) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費支給 制服貸与 職員食堂 |
その他 | MicrosoftOfficeでの文書作成、エクセルの基本的な関数(SUM、COUNT、IFなど)、資料作成経験のある方。Adobe Illustrator・Photoshop・XD、WordPressの使用経験があれば尚可。 |
募集人数 | 若干名 |
お問い合わせ
採用情報に関する質問、面接のご希望などはクリニックにお電話いただくか、フォームからお気軽にお問い合わせください。
採用担当:笠原
TEL:048-882-0034(月~金:9:00~18:00/土:9:00~17:00/日祝:休診)